吉祥寺の神鐵に行ってきました。
14年5月にオープンしたラーメン屋の新店。吉祥寺コピスの間の道から吉祥寺東急へ向かう間の角にある。
熟成神鐡 990円。

麺は太麺細麺選べる。太麺の固めを注文。
ちなみに・・・
熟成神鐡は、魚介と豚骨のWスープ。
神鐡は、豚骨スープ。
黒神鐡は、マー油入り。
さて感想。
魚介の感じが程よく美味しい。
んー・・・、特徴は特になし。
激しく旨いって感じではないけど美味しかった。
特神鐡 880円。
太麺固めで注文。あとから注文した人に、オススメは細麺ですって言われてるのを聞いて、連れが自分の時も言ってくれればいいのにと文句言っていたw
感想。
一般的な豚骨ラーメン。
美味しいけどこれまた『フツー』に美味しいレベルだった。
吉祥寺サンロードにある祥と似ている感じ。
自分の好みはWスープの熟成神鐡ラーメンの方が好みかな。
ちなみにベーシックメニューの神鐡は680円。
評価 ☆3
熟成神鐡ラーメン☆3
特神鐡ラーメン☆3
【神鐡 吉祥寺 食べログ】
5/10で閉店するらしい。更新日
黒琥に行くために店の前通ったら、立て看板メニューに閉店の文字がっ!相変わらず吉祥寺は回転が速い。っていうかこの周辺は鬼門だな。
追記:しっかり10日で閉店してました(泣)